ダビングでDVDに
お蔵入りのホームビデオ。昔撮った撮影テープをDVDに保存する「DVDダビング」サービス

残そう!「感動」と「懐かしみ」が必ずある。ホームビデオやVHSはDVDにダビング
・持っていたビデオカメラが動かなくなって昔録った8ミリビデオが見られない
・地デジ対応HDDレコーダーに買い換えたのでVHSビデオが見られない
・自分でダビングしようと思ったけど面倒でなかなか進まない!
・機械が苦手で自分でダビングができない
・たくさんのビデオテープが収納スペースを占拠してしまって片付かない
お手持ちの「ビデオテープ」や「動画を撮影したメディア」を「DVD」にデジタル保存しよう。
これで、懐かしい思い出・貴重な記録をもう一度、最新の薄型大画面TVで楽しめます。
DVDなら色あせしませんし、かさばっていた8ミリビデオ、VHSビデオと違い、とっても薄く整理にも最適です。
テープは確実に劣化します。
ビデオテープの映像は磁気で記録されています。
磁気は10年も経つと徐々に劣化しますので画質が悪くなるばかりか再生できない!といったトラブルが多く見受けられます。
特にminiDVデジタル信号を磁気で記録しているのでちょっとした劣化で映像がまったく映らない・音声が出ないなど問題が多いメディアとして有名です。
更には湿気や温度など理想的な環境で保管されているご家庭は少ないのが実情です。テープ自体が劣化しては想い出を再生することすらできなくなってしまいます。
ダビングについて
・DVDにディスク1枚に保存できる容量の目安はテープは120分です。
・あくまでも目安ですのでダビングの都合上2枚以上になる場合がございます。
・その場合料金が加算される事はございませんのでご安心ください。
・海外方式(PAL/SECAM)で記録されたものはダビングできない場合もあります。
・テープの状態が悪い場合(カビ取り・テープ切れ等)は、お受けできません。
・お問い合わせ又はお見積もりの際は別途納期を頂戴します。進行のお返事から通常納期とさせていただきます。
・デジタルメディアからのダビングは、一部対応していない規格の場合、ご返却させていただく場合がございます。
・録画されたテープにブランク(映像が映っていない)状態がある場合は、その部分でダビングを中断する場合があります。
・チャプターはシーンの切り替わりなどを自動的に判断して入りますので、時間などの規則性はありません。場所を指定することはできません。
・版権・著作権のある映像、公序良俗に反するような映像は受付できません。
・AVCHD形式以外の規格では一部ダビングできない場合がございますので、ご了承ください。
・ブルーレイダビングは、ビデオテープからは受付できません。
・日付データは反映されません
ダビング料金
そのままコース | テープ素材をそのままのイメージでDVD化いたします。VHS・miniDVからDVDにダビングします (無編集) |
---|---|
メニュー | メニュー画像ありません。DVDプレーヤーで再生すると、メニューが表示されずそのまま再生が始まります |
チャプター | チャプターはありません |
DVDケース・レーベル | レーベルは印刷できません。DVDケースは不織布が付属しています |
その他 | ビデオの編集は致しません。未録画部分があるテープですと、不自然な映像が再生される場合があります |
料金(税抜) | ・60分まで :¥1.500- ・120分まで:¥2.000- |
こだわりコース | お客様のご要望に応じジャケット・レーベルはもちろん。編集カットからテロップ・BGM・画像挿入等、貴方だけの完全オジリナルDVDを作成致します。 VHS・miniDVからDVDを制作します |
---|---|
メニュー | DVDプレーヤー等にDVDを挿入したとき、オープニング画面を作成する事が可能です。選択しない場合は、メニュー画面は表示されず、そのまま再生されます |
場面カット | 不要な場面間をカット出来ます。 |
BGM挿入 | バックミュージックを挿入する事が可能。BGMの代わりにマスターテープの音声を消去する事も可能です(著作権者が他人の場合、著作物複製許諾証明書の提出が要) |
テロップ | ビデオの編集は致しません。未録画部分があるテープですと、不自然な映像が再生される場合があります |
ビデオフィルター | 動画中にモザイクや波紋など、動画の見え方を変化させる事が可能です |
エンドロール | 映画の最後に流れる出演者一覧と同じ様なテロップを挿入する事が可能です |
レーベル制作 | DVDラベルの表面を希望の画像を印刷することが可能です |
ジャケット制作 | DVDケースの紙面を希望の画像を印刷することが可能です。ケースは、14mm幅トゥールケースを使用します |
ナレーション | バックミュージックを挿入する事が可能です。BGMを挿入する代わりにマスターテープの音声を消去する事も可能です |
静止画挿入 | 写真・お気に入りの画像等を動画に挿入し、スライドショー的な場面を表現することが可能です |
料金(税抜) |
・場面カット 1ケ所 ¥500 ・BGM挿入 1ケ所 ¥1.000 ・テロップ 1ケ所 ¥1.000 ・エンドロール 1ケ所 ¥3.000 ・DVD label 印刷 ¥500 ・ケースデザイン印刷 ¥2.000 ・ナレーション 1ケ所 ¥1.000(お客様から支給) ・静止画挿入 1枚 ¥500 ・製作したDVDの複数コピー (1枚) ¥1.000 ・上記以外のメニュー・ご要望は、別途見積とさせて頂きます。 |